fc2ブログ
2010 . 06 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2010 . 08
ソニア・ジョーンズ衣装販売会無事終了~~ 
お忙しいところ来てくださったみなさまどうもありがとうございました!

素敵な衣装に囲まれて、みなさんのうきうき楽しそうなお顔が見れてとても楽しい2日間でした。
都合がつかずに来れなかった方はまた次回でもぜひ。見るだけで楽しいので。

もし、衣装が見たい方はカタログもあるので声かけてください^^



さてさて、ミニ発表会の出演の申し込みもどんどん集まって来ました~
みんな気分があがってる~~うれしい限りです
がんばろうね~

昨日が〆切です。。お忘れの方は早急にお申し込み下さいね






スポンサーサイト



ソニア・ジョーンズの販売会 
本日日曜10:00~18:00
月曜13:30~17:00


ビークラブスタジオにて!

みなさまぜひ遊びに来てくださいね~

衣装が200着、小物や練習用ファルダなど盛りだくさんです!
お手頃価格の商品も準備してお待ちいたしております~




昨晩設営時にあまりの種類の多さにうきうきしてきました。思わず手が伸びてしまいそうでしたが、まずはみなさまにお見せしてからと我慢いたしました。
ゆうき
 スペイン初優勝!おめでとーー! 
spain_big_w.gif

ワールドカップ2010、遂に!スペインの優勝が決まった!
うれしいね~、おめでとう

初優勝っていうのは意外だったけど、優勝の瞬間をライブで
見られてホント良かったよ~

やま
 どうしたら上手になれるの?? 
って、タイトル書いたけど、こっちが聞きたいわ!

フラメンコって本当に難しいというか深すぎて、よくそんな事を思ったりします。
ライブで踊れば、て事は
ざらだし、毎回、「今度こそはリベンジ」と。

何年、リベンジしとるねん!!!

そんなこんなで私は、月1回のペースでアレグリを踊って1年半・・・・
何とも納得いかない今日この頃・・。もう、ダメっす。これが私の限界です。
って思う。

でも!!毎回、落ち込むこともあるけれど、同じ数、発見や喜びもあるから
フラメンコにとりつかれるんです。
私の喜びは、やはり、後ろのアーティストの“いやーーん、ステキ
て感じる瞬間。なんだろう、引っ張られも、押されもしない、カラカラと軽く操られて
いるような時間。

自分だけでは出せないパワーを引き出してくれるアーティストに“オレーーー
と思います。すごいよ、ほんと。

そう、本題に戻りますが。
上手にっていうか、フラメンコを楽しむためには、ズバリこれにつきます。



人前で踊ること!!


人前で踊ることって、特別な時間で、挑戦です。
とんでもないから、アホみたいに練習するし、ずっと緊張してて、頭はフラメンコで
占領されるし、正直、大変です。

本番も、「なんで私出るって言ったんだろう」て、いまだに私も毎回思うくらい緊張する。


でも、その戦いが終わった後って、ちゃんと10倍くらいご褒美が待ってるから、
今までの泣きそうなこととかが吹っ飛ぶんだよね。

フラメンコに限らず、苦労したことって、乗り越えた瞬間に自信に変わっていくんだと思います。

上手に踊ることが、オ~レではなく、今自分にやれる精一杯のことを見せられた人が“オ~レ!”なんだと
ちょっと、偉そうですが感じています。

自分らしさを、忘れないでいたいですね。

やま



追伸。

毎日、梅雨ですね。
ふいに自分の洗濯物見たら、「何を私は干しているんだろう」と・・。



NEC_0002_convert_20100705001730.jpg





衣替え(今頃・・)ダニ退治 カビ対策 ふ~~~ 
蒸し暑く、気温も上昇。。暑くなってきましたね!
湿度高いとだるくないですか?!

昨日は『エアコンから煙が出てるよ~』と姫・・
湿気です!すごい。湿気を見ました☆

ははは。あたしたちの練習がんばった証ってことにしとこう




やらないでも生きていけることは発表会終わってから!

と、放置しておいた作業、衣替え。


春夏物を出してはいたけど秋冬物をしまわず

ホットカーペットも敷いたまま;

やっとホットカーペットを外し、クリーニングへ

秋冬物もやっとしまって、やっとお部屋がスッキリ

ちゃんと入れ替えをしないと部屋狭いから生活するのに大変なんです



それから最近急にカビが生えやすくなったよね!

トイレ、お風呂、冷蔵庫、排水溝の掃除 バタバタ。。


排水溝のヌルヌルはすごいことになってました

重曹を使って鍋を煮沸し洗ったら真っ白になりました!

布巾も煮沸してみたり♪


で、先日テレビで丁度、ダニ・カビの特集やってたんだけど
布団乾燥機をするとダニ100%退治できるんだって☆

持ってるぅ~!と早速10年位使っていなかったの引っ張り出し実行♪
そして掃除機&コロコロかける。。。ふーーー

ソファとベッドはダニアースをガッツリして洗濯!



あ~~~疲れました

ま・こんなことにやっと時間取れたことに嬉しい私でした♪


ダニ・カビ繁殖する時期です
目に見えないだけに恐ろしいです
気をつけましょ~


まり